MyCARS
ランチア デルタ HF インテグラーレ エボルツィオーネII ジアッラ
宇宙一壊れる車として名高い? デルタの世界限定220台ジアッラ(GIALLO)。
特に限定車狙いというわけではなかったが、黄色に17インチ・モンテカルロのルックスにやられた。
空冷ポルシェから乗り換えた印象としては、これは普通乗用車。比較するのはかわいそうかな。
僕はデルタのぶさカッコよさにいつも見とれているけど、奥様には目立つ変態車だと言われています。
直列4気筒DOHC 4バルブ ICターボ 1,995cc 215ps/5750rpm 32.0kgm/2500rpm
4WD 5M/T 1350kg 1994年式 イタルデザイン・ジウジアーロ
シボレー コルベット C6 ZR1
一度は乗りたかった大排気量アメリカンV8。
勢いだけで買ってしまった新し目のコルベット。7L NAのZ06を探してみたがいまいち巡り合わず、最も自分らしくない車を買った感はあります。
法定速度で走ってるうちはアクセルレスポンスは緩め。512TRのようにドカンっとは来ない。
そうそう、この車はスーパーチャージドエンジンでした。そこで思い切りズバっと踏み込んでみたらブースト大爆発!当然後輪は空転して白煙が・・・(;^_^A 白目むきそうな加速でがんす。
水冷V型8気筒OHVスーパーチャージャー 6,153cc 647ps/6500rpm 83.5kg・m/3800rpm
FR 6M/T 1530kg 2011年式 最高速度 330km/h
PAST
過去に飼っていた思い出のある車たちです。
フェラーリ 512TR Speciale 15th Anniversary
CORNESがフェラーリ取扱15周年を記念して特別にオーダーした15台限定車。
5L V12エンジン、重ステ重クラッチ。電子制御などの安全装置はなし。美しくどう猛なバブルカー。
180°V型12気筒DOHC 4,942cc 425PS/6750rpm 50.0kg/5500rpm 最高速度 313.8km/h
RR駆動 5M/T 1994年式 ピニンファリーナ
ポルシェ911(993)カレラ 6M/T
964カレラ4から乗り継いだGT2仕様の993カレラ アイリスブルー。
パワフルなエンジンと軽快なハンドリングは964より上質。ボディ剛性の高さも秀逸で、道路に吸い付くようなコーナリングが楽しめます。シビれる排気音とブレーキは絶品。
空冷水平対向6気筒 SOHC 2バルブ 3,600cc 272ps/6100rpm 33.6kgm/5000rpm 1,370kg
ポルシェ911(964)カレラ4 5M/T
初めてのポルシェはシュトロゼック仕様の空冷964。
トルクフルなエンジンは痛快だったが、カレラ4は曲がらないポルシェだった。
空冷水平対向6気筒 SOHC 2バルブ 3,600cc 250ps/6100rpm 31.6kgm/4800rpm 1,350kg
ジネッタ G4
ジネッタカーズ物の1990年製。
パワフルなロータスツインカムに載せ替えられ2速でもホイールスピンしていた。
軽量な車なのでKENTエンジンくらいのほうが走りやすいのではないか。
FRPボディ 車高99cm 乾燥重量 570(600-)kg
ロータスヨーロッパ スペシャル 5M/T
本国仕様のJohn Player Special
サーキットの狼のように、この時代のフェラーリやランボルギーニよりも速かったのは間違いなさそう。
ロータスツインカムエンジンは弾けるように加速する。キャブレター車なので車内は臭かった。
水冷直列4気筒 DOHC 2バルブ 1,588cc 126ps/6500rpm FRPボディ 740kg
フィアットパンダ セレクタ(A/T)
一度は乗ってみたかったのがこの車。カッコ可愛く便利な車だったが壊れまくった。
水冷直列4気筒 SOHC 2バルブ 1,108cc 52ps/5250rpm 8.6kgm/3250rpm 770kg
フェラーリF355 ベルリネッタ 6M/T
初めて買ったフェラーリ。パワステ付きで乗りやすかった。
290Kmも出せるスーパーカーだが、ポルシェに比べると直線番長的な車だと思う。
水冷V型8気筒 DOHC 5バルブ 3,495cc 380ps/8200rpm 37.0kgm/6000rpm 1,440kg
ローバーミニ BSCC 4M/T
ミニには15年、3台乗り継いだ。この車の造形は"傑作"だと思う。
エンジン、足回りをチューンして、上り坂以外は速かった(w
水冷直列4気筒 OHV 2バルブ 1,271cc 53ps/5000rpm 9.3kgm/2600rpm 740kg
DUCATI 900SS
曲がる練習が必要だったイタリアンバイク。排気音もエンジンノイズも快音だった。
空冷V型2気筒 デスモドロミック 2バルブ 904cc 80ps/7250rpm 186kg
ビューエル S1 White Lightning
かっちょえー!ただそれだけで買ったが結構楽しめた。ハーレーエンジンなのにパワフルだった。
空冷V型2気筒 OHV 2バルブ 1,203cc 101ps/6000rpm 12.4kgm/5500rpm 195kg